暮らしノオト
日々の暮らしのことを少しずつ綴っていきます
服作りモード(Vネックのワンピース)
服作り、勢いが止まりません。
『大人にいい服』からVネックのワンピースを作りたくて、在庫を探したら、
今年3月にC&Sから買ったWガーゼが出てきました。
110㎝幅 1カット(=2m) 1,200円。
本の要尺では、142㎝幅×260㎝
さすがに無理かと思いましたが、型紙を置いてみました。
思案した結果、後ろ見頃を中心ではぎ、、着丈を短くすることで、解決。
またもギリギリセーフです。

私にはホントに珍しい黄色!
黄色とグレーのチェックが秋に馴染みそうです。
ワンピの下は、カットソーのレギンスを合わせました。

本にはありませんが、スマホを持ち歩くので、
ひと手間めんどうですが、ポケットを付けました。

下にタートルネックのセーターなどを合わせてもよさそうです。
袖を折り返すと、ストライプになっているのも変化があってよかったし…

Wガーゼ、肌触りがやわらかくて、心地よいです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
黄色で思い出しました。バターナッツ。
理想と現実
花友に分けてあげた苗はしっかり育って4個も収穫できたそうです。
うちはこれだけ(泣)

『大人にいい服』からVネックのワンピースを作りたくて、在庫を探したら、
今年3月にC&Sから買ったWガーゼが出てきました。
110㎝幅 1カット(=2m) 1,200円。
本の要尺では、142㎝幅×260㎝
さすがに無理かと思いましたが、型紙を置いてみました。
思案した結果、後ろ見頃を中心ではぎ、、着丈を短くすることで、解決。
またもギリギリセーフです。

私にはホントに珍しい黄色!
黄色とグレーのチェックが秋に馴染みそうです。
ワンピの下は、カットソーのレギンスを合わせました。

本にはありませんが、スマホを持ち歩くので、
ひと手間めんどうですが、ポケットを付けました。

下にタートルネックのセーターなどを合わせてもよさそうです。
袖を折り返すと、ストライプになっているのも変化があってよかったし…

Wガーゼ、肌触りがやわらかくて、心地よいです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
黄色で思い出しました。バターナッツ。
理想と現実
花友に分けてあげた苗はしっかり育って4個も収穫できたそうです。
うちはこれだけ(泣)

コメント
コメントの投稿
トラックバック